感染症科 アデノウイルス(総論) 一口でアデノウイルスといっても、実は100種類ほど存在する多彩なウイルス。知っているようで知らないアデノウイルスについて、小児科専門医が解説します! 2022.05.28 感染症科
内科 川崎病 発熱・発疹・目の充血・唇の発赤など多彩な症状を見せる病気「川崎病」。原因不明ながら治療は確立しているという一見不思議な病気です。 小児科専門医ができるだけわかりやすく解説します! 2022.05.20 内科
皮膚科 コドモの日焼け止めの選び方・使い方 春〜夏にドラッグストアに行くと、ズラッとならんだ日焼け止めが目につきます。色々ありすぎて選びにくいですよね。SPFとかPAとか性能表示を見たことがあるかもしれませんが、きちんと理解して選ぶことが重要です! 2022.05.14 皮膚科
内科 小児で増える「謎の肝炎」って何だ?? 2022年1月からイギリスを中心に欧州や米国で報告が相次ぐ「小児の原因不明の肝炎」。まだまだ不確定要素も多く、不安な状態が続きますが、現時点でわかっていることを小児科専門医が解説します。 2022.05.06 内科
内科 乗り物酔いの予防と対処 GWや夏休みなど、遠くまで足を伸ばす機会が増えますがそんな時に気になるのがコドモの「乗り物酔い」。予防法や対処法を賢く使って楽しいレジャーに出かけましょう! 2022.05.02 内科
なんでも相談室アーカイブ ケイジ先生のなんでも相談室(18) 【今回の内容】 0:00 配信開始 0:47 雑談 「もはや昭和ではない」 9:47 授乳中に妊娠。つわり酷くてプリンペランもらったが飲んでいい? 17:40 先生はコロナで世界中がロックダウンしていた時何をしてた? 19:27 6歳男子。... 2022.06.23 なんでも相談室アーカイブ
なんでも相談室アーカイブ ケイジ先生のなんでも相談室(17) 2022年6月15日のバックナンバーです。 【ご相談内容】 0:00 配信開始 0:30 雑談 1週間の出来事 6:23 コドモが最近「ママ嫌い」という。どうしたらいい? 8:25 コドモも日焼け止め塗ったほうがいい? 10:05 小5男子... 2022.06.16 なんでも相談室アーカイブ
なんでも相談室アーカイブ ケイジ先生のなんでも相談室(16) 2022年6月8日のバックナンバーです。 【ご相談内容】 0:00 配信スタート! 0:30 雑談。1週間のできごと。 3:58 幼稚園2年目。まだ先生や遠立ちと全く話しません。 6:50 ノババックスはどんなワクチンですか? 12:17 ... 2022.06.10 なんでも相談室アーカイブ
なんでも相談室アーカイブ ケイジ先生のなんでも相談室(15) 2022年6月1日のバックナンバーです。 【今回のご相談】 0:00 配信開始 1:20 雑談 今週の出来事 5:50 日本脳炎ワクチンの流通は回復してきましたか? 7:30 コロナワクチン後3ヶ月倦怠感が続く。副反応? 10:46 女児の... 2022.06.07 なんでも相談室アーカイブ