はじめに
こんにちは、小児科医のケイジです。今回は、春から初夏にかけて流行しやすい「伝染性紅斑(リンゴ病)」について解説します。子どもに多い感染症ですが、大人や妊婦さんが注意すべきポイントもありますので、ぜひご一読ください。
伝染性紅斑とは?
伝染性紅斑は「リンゴ病」とも呼ばれる、ヒトパルボウイルスB19による感染症です。主に小児に多くみられ、頬がリンゴのように赤くなる特徴的な発疹が現れます247。
主な症状と経過

- 潜伏期間は約10~20日。まず微熱や風邪のような症状が出現します27。
- その後、両頬に蝶の羽のような、境界がはっきりした赤い発疹(紅斑)が現れます257。
- 発疹は体や手足にも広がり、網目状やレース状になることが多いです257。
- 発疹は通常1週間程度で消失しますが、日光や運動、入浴などで一時的に再発することもあります56。
- 成人では関節痛や頭痛などを伴うことがあり、関節炎症状が出る場合もあります45。
感染経路と流行しやすい時期
- 飛沫感染(咳やくしゃみなど)や接触感染(ウイルスが付着した手で口や鼻に触れる)で広がります37。
- 保育園や学校など、集団生活の場で感染が拡大しやすいです3。
- 春から初夏にかけて流行しやすく、地域によっては集団発生もみられます6。
治療と予防
- 伝染性紅斑には特効薬やワクチンはありません35。
- ほとんどの場合、自然に治癒するため、症状を和らげる対症療法(解熱剤や鎮痛剤など)が中心です56。
- 手洗い・うがい、マスクの着用など基本的な感染対策が有効です3。
妊婦さんへの注意点
まとめ
伝染性紅斑は、見た目のインパクトは大きいものの、ほとんどの場合は自然に治る病気です。ただし、妊婦さんや基礎疾患のある方は、念のため医療機関に相談しましょう。
「コドモの大学」では、今後もお子さんの健康に役立つ情報を発信していきます。ご質問やリクエストがあれば、ぜひコメント欄からお寄せください!
参考:厚生労働省、東京都感染症情報センター、MSDマニュアル257
Citations:
- https://coranoba.com/kodomonodaigaku/
- https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/fifth_disease.html
- https://www.nobu-kids.jp/topics/2535
- https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/443-5th-disease.html
- https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/23-%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%A8%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87/%E4%BC%9D%E6%9F%93%E6%80%A7%E7%B4%85%E6%96%91-%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9b19%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87
- https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/23-%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%A8%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87/%E4%BC%9D%E6%9F%93%E6%80%A7%E7%B4%85%E6%96%91
- https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/fifth-disease/
- https://www.shionogi.com/jp/ja/sustainability/informations-for-id/infection_navi/infection/5th-disease.html
- https://tsurumachi.jp/pediatric-dermatology/apple-disease/
- https://tsuma-kids.com/ei/
- https://www.ns-pace.com/article/category/feature/erythema-infectiosum/
Perplexity の Eliot より: pplx.ai/share
コメント